中途面接でよくある逆質問を、中途入社の人事に聞いてみた

#採用 #いえらぶの人 #いえらぶカルチャー #中途

2023.02.24 FRI

いえらぶGROUP人事部の齋藤です!
私は元々リクルートで人材紹介の営業アシスタントをやっていて、約3年前にいえらぶに転職しました。入社の経緯としては、それまでの仕事がアシスタント業務だったためキャリアの閉塞感を感じていたときサークル時代の友人に「うちで人事やってみない?」と誘われたことがきっかけです。
今回はそんな私から「中途面接でよくある逆質問」についてお答えいたします!いえらぶに中途で入社した上でのリアルな感覚をお伝えできればと思いますので、ぜひご参考にしてください!

【目次】
社員の年代や社内の雰囲気について
入社後はどのような流れで、実際の業務に携わるのか
社員の評価について
中途社員の比率
選考フローについて
入社前の準備や勉強しておくべきこと
いえらぶに入社する上で、これだけは覚悟しておいてほしいというポイント

社員の年代や社内の雰囲気について

弊社の平均年齢は27.9歳です!私はちょうどその年齢になりますね!

社内の雰囲気としては、いわゆる「ベンチャー気質」を求めて入ってくる方が多いので、そんな仲間と切磋琢磨しながらお互いに高め合える環境になっていると思います。
また弊社はエンジニアから営業まで幅広い職種があるので、働く社員も様々な人がいます。その中で私たちが大事にしていることは社内コミュニケーションです。自社でサービスをつくって、お客様に提供してその後のフォローまですべて自分たちでやっている事業会社だからこそ、進捗確認や部署を超えた最新情報の共有が欠かせません。私たち人事においても、日々の採用活動は現場の営業社員やエンジニア社員も積極的に協力してくれるおかげで、たくさんのメンバーが入社に至ってます。

業務以外のイベントでいうと、月に1回社内全体で立食形式のパーティーが開催されています。現在はコロナの状況を鑑みて中止せざる得ない場合もありますが、その他にも半期ごとに各支社のメンバーやグループ会社が集結してアワード(社員総会)を実施したり、年に1回沖縄旅行に行ったりと、イベントは盛りだくさんです!プライベートでは脱出ゲームのイベントに参加したり、地域の体育館を借りてバドミントンをしたりすることも(笑)
この通り、社内交流が盛んな会社です!

入社後はどのような流れで、実際の業務に携わるのか

営業職の場合は、先輩のアポイントに同行しながら社内ではロールプレイングを実施して、ゆくゆくは一人立ちしていくという流れになります!習うより慣れる、ということで割と早い段階から実際の現場に出向いていただきます。
また基幹システムを取り扱うため、特に経営層との接点が多い職種なので、SaaS営業経験を通して市場価値を高めたい方にはピッタリです!

エンジニア職の場合は、12,000社以上の顧客を抱える業務支援サービス「いえらぶCLOUD」をより多くの不動産会社様に使っていただけるように、新規開発や既存機能のアップデートを重ねていきます。初めは簡単な改修作業から、いずれは自分で1つの機能をつくりあげたり、自社開発だけにプロダクトメンバー主体で職種の垣根を越えてサービスの企画・開発をしていったり、そういったこともお任せしていきます!

なお、業務を進めていく上でのマニュアルやサービスについての資料は入社前からお渡ししております!質問があればいつでも聞けますし、入社後もわからないことがあればどんどん周りの社員を頼ってください!
いえらぶは、部下や後輩のために時間を割いてくれる社員が多く「人を大事にする」という文化がよく表れていると思います。
良い意味での”おせっかいな人”が多いイメージですね!(笑)

★トップセールスマンの営業ロープレはこちら

社員の評価について

弊社はいわゆる年功序列ではなく、実績が評価される会社です。職種によって判断基準は異なりますが、ここの公平性を担保するために毎月上司で面談を実施しています!自分は何をすべきなのか、どういう役割を期待されているのか、何をしたら評価されるのか、それらが明確になるので、「思ってた評価がされなかった」という乖離がなるべく生まれないようにこのような場を設けています。
また評価の一環として、いくつか社内表彰があります。例えば月ごとには「あいさつ賞」「ナレッジ賞」「月間MVP」などの社員投票で決まる賞や、半期ごとのアワード(社員総会)だと全社員の前で表彰される「新人賞」や「社長賞」といったものもあります。ちなみに過去には、月ごとの3つの賞を同月に総取りした中途社員もいましたね!このように新卒、中途関係なく評価される環境です!昇格等の査定軸としては成果と併せて、ホスピタリティ面も評価ポイントとさせていただいております。「社員が気持ちよく働ける環境かどうか」というのも会社において大切な要素なので、こういった部分も意識して皆で良い環境づくりをしていきたいですね!

★評価制度を徹底解説!!気になる動画はこちら

中途社員の比率

これまでは年に2〜3名ほどしか採用してなかった中途社員も、去年は10名ほど入社に至りました!弊社は設立2年目から新卒採用を行っており、今でもメインは新卒なので中途社員の人数は多くないのですが、この先さらなる事業規模の拡大や新規部署立ち上げを見据えて中途社員も増やそうということで会社全体で注力しています。経歴も様々で、大手広告企業で営業をやっていた人や薬局で販売員をやっていた人、経理職として給与計算をやっていた人など、色々な人がいます。ちなみに私も前職は人材紹介会社なので、全く畑違いのところから来てますね(笑)
これまでの経験を重視するよりは「これからどうなっていきたいか」「どういうキャリアを積みたいか」「いえらぶのビジョンに共感してくれるか」をすり合わせて、マッチングする人たちと一緒に働いていきたいなと思っています!

選考フローについて

弊社の選考フローは、下記となります。

条件面談?と思われた方が多いかもしれませんが、弊社は最終面接の前に福利厚生の説明や、給与額の提示をしております。また最終面接の前は懸念点があれば再度ご面談を組ませていただいたり、入社後のギャップが最小限になるよう努めております。最終面接の後で、条件内容が合わず辞退というのは双方にとっても時間がもったいないですし、選考は候補者側が企業を見定める場でもあります。そのために出せる情報はすべて出し切るので、今もし選考中の方がいらっしゃったら少しの不安でもお気軽におっしゃってください!

入社前の準備や勉強しておくべきこと

IT企業ではありますが、先にやっておいてほしいことは「不動産業務」についての勉強です。
私たちが手掛けているサービスは不動産業者向けなので、そもそも業界の仕事内容を知っていないとシステムをつくることもできなければ、売ることもできません。とは言っても、いきなり小難しい本で勉強するのも大変だと思います。そこで、勉強の入り口としておススメなのが、以前ドラマ化もされた漫画「正直不動産」です!不動産営業マンが主人公で、わかりやすく描かれているので知識がない方でも楽しく読めると思います!
ちなみに、こちらもよく聞かれるのですが、いえらぶに入社するにあたって必須な資格は特にありません!
またYouTubeにて採用チャンネルを開設しているので、そちらをご覧いただくのも勉強になるかと思います!

★【TV紹介】カンニング竹山のイチバン研究所の動画はこちら
★不動産業をしない不動産ベンチャー!?驚きの事業内容はこちら

いえらぶに入社する上で、これだけは覚悟しておいてほしいというポイント

やはりこういったベンチャー企業なので「年次が上がる=役職・給料が上がる」という環境ではないです。そして年功序列じゃないからこそ、ときには自分より後に入社した後輩に追い越されて、ネガティブになってしまうこともあると思います。ただ、私はそれが悪いことだとは思いません!そうなっても、諦めずにやり切っている人はそのあと必ず活躍しています。自分で限界を決めないでやれるところまでやってみる、そういった精神はある程度大事ですね!
また今のいえらぶは急成長しているからこそ、「やってみたい」と思ったことはやらせてもらえる環境ですし、短期間で大きな成果が出なくても小さなことの積み重ねがいずれ会社にとって良い影響をもたらすこともあります。そして組織も増えていることから、ゆくゆくはマネージャーとして自分の部署を持つことや、新規事業の責任者になれるチャンスもたくさん転がっています。
こういった採用領域に携わっていると、働くことにネガティブな候補者の方と話すこともあるのですが、「キャリアの選択肢を広げると仕事は面白くなるんだよ!」というのはもっと多くの人に知ってもらいたいですね!

★株本社長から見た”いえらぶ”のメリット!?気になる内容はこちら

いかがでしたか?
いえらぶGROUPの魅力が少しでも伝われば幸いです。
また、中途社員の募集も行っておりますので、もしご興味をお持ちいただけましたら、どしどしご応募ください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

【執筆者プロフィール】
いえらぶGROUP 人事部 齋藤

東京都北区赤羽出身。
2020年に株式会社いえらぶGROUPに中途社員として入社。
前職は株式会社リクルートキャリアにて営業事務に従事。
趣味は料理で、手軽で美味しいダイエットレシピを日々模索中。
分量を守れないタイプなのでお菓子づくりは出来ません。

#採用の新着記事